web設計 ブログSEO対策講座

【SEO上位表示をねらう戦略】SEO対策の本質はユーザーファースト

 

「SEOで記事を上位表示させたい。SEO対策で一番大切なことってなに?具体的に何をしたらいいの?」

 

こんな疑問に答えます。

 

今回は、SEO対策講座の第1回目「SEO対策の本質を理解しよう【検索ユーザーファースト】」というテーマでお話します。

この講座では、検索上位表示をねらう上で根幹となる「SEO対策の本質」を解説します。

 

全10回の講座の中でもっとも重要な内容となっています。

この講座を飛ばスト、第2回以降の講座で解説する「具体的なSEO対策」がすべてムダになってしまう恐れがあるので、必ず読んでくださいね。

 

本記事の内容

・Google検索エンジンのSEOの特徴

・SEO対策で最も重要な2つのポイント

SEO:検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略称

 

SEO対策とは、Googleなどの検索結果で記事ページを上位表示するための対策。

そして、SEO対策の目的は、上位表示させることにより、記事ページへのアクセス数を増やし、商品の成約率を上げること。

まず、これがSEO対策をする前に必ず知っておいて欲しいことですね。

 

それではさっそく、解説していきます。

 

【結論】SEOで上位表示させるための重要ポイント2つ

SEO対策ポイント1: Google検索エンジンからの評価を上げる

SEO対策ポイント2: ユーザー(記事の読者)からの評価を上げる

 

SEO対策のポイントは、大きく分類してこの2つですね。

 

SEOは、①Google検索エンジンと、②ユーザー(記事の読者)の両方からの評価によって行われています。

それぞれ対策方法が異なるので、どちらか一方の対策だけ行うのではなく、両方ともバランスよく対策していきましょう。

 

SEO(検索エンジン最適化)ってなに?

SEOとは、Googleなどの検索エンジンが検索サービスのユーザビリティを上げるために導入しているものですね。

SEOを行うことにより、ユーザーの疑問や悩みに的確に応える「良記事」を検索結果の上位に表示させています。

テック

なにか分からないことがあるとき、Googleってすぐに解決できるのは、この「SEO」のおかげなんですよ。

Goolge検索エンジンは、ユーザーが入力した「検索キーワード」からその検索意図(ユーザーが知りたいこと)をすばやく判断し、質の高い内容の記事を検索結果1ページ目の上位に表示して最も目にふれやすく、クリックされやすい場所に配置しているのです。

 

SEOがどのように行われているかは、すべて明かされているわけではありませんが、Googleが公式に公開している「Google検索エンジン最適化スターターガイド」で解説されています。

ただ、このガイドの内容は、SEO対策を始めたばかりの人にとっては少し難しいかもしれません。

そこで、「意外と知られていないGoogle公式SEOガイド」という記事で分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

SEOの目的【これが分かってないと危険!】

SEOに関するいろいろな記事を見ていると、SEOの目的が「検索結果で上位上位表示させること」だと思っている人が多いですが、大きな誤解があります。

Google検索エンジンが行っているSEOの目的は、「Googleなどの検索サービスの質をあげること」です。

確かに最近では、

「検索結果の上位に表示される」=「記事の質が高い」

という状態になってきているので必ずしも間違いではありませんが、少し前までは小手先のテクニックだけで記事ページを上位表示させることができたため、この考え方はSEOの目的とはズレていました。

つまり、

「SEO対策」=「SEOの目的にあった対策」

=「Googleなどの検索サービスの質の向上につながる記事ページの作成」

 

ブログを運営する上で必ずおさえておくべきSEOの特徴【7つ】

SEOの特徴をざっとまとめるとこんな感じです。

 

SEOの特徴

  • ユーザーにとって価値が高いページが、検索結果の上位に表示される。
  • ユーザーにとって価値が高いページとは、ユーザーが知りたい情報があるページ。
  • ユーザーが知りたい情報は、「検索キーワード」などから自動予測。
  • ユーザーが知りたい情報とマッチしたページと評価されるためには、「検索キーワード」が入っていることがポイント。
  • SEOからの評価が上がると、検索結果の表示順位も上がる。
  • SEOからの評価は、アクセス数や、外部リンク数なども考慮される。
  • SEOの評価項目や基準は、定期的に変わる。

 

ブログを運営する上で必ずおさえておくべきSEOの特徴は、上の7つです。

 

まず、ビジネスの基本中の基本として、売りたい商品の情報を「より多くの人に知ってもらう」ことが最も重要です。

なぜなら、自分がせっかく良い商品を持っていても、その商品に関する情報が見込み客に認知されていなければ「購入」という行動につながらないからです。

そこで、Googleのような検索エンジンは、「無料で」「どこからでも」「誰でも」「すぐに」情報を届けることができるため、ネットビジネスにおいて最も集客力の高いサービスと言われています。

この検索エンジンには、SEOというしくみが用いられています。

 

それではこのSEOの効果について、もう少し詳しくみて行きましょう。

 

SEOで上位表示させるための重要ポイント2つ【ブログSEO対策】

SEO対策ポイント1: Google検索エンジンからの評価を上げる

SEO対策ポイント2: ユーザー(記事の読者)からの評価を上げる

 

SEO対策ポイント1: Google検索エンジンからの評価を上げる

・記事の内容を正確に検索エンジンに伝える

・質の低い記事がない

 

SEO対策ポイント2: ユーザー(記事の読者)からの評価を上げる

・ユーザーの疑問や悩みに的確に応える

・発信する情報に網羅性がある

・記事内容が分かりやすい

・サイトのユーザビリティが高い

 

なぜSEO対策をして上位表示させないといけないの?【SEO対策のメリット】

SEO対策の3つのメリット

SEO対策のメリット

メリット1:広告費ゼロメリット2.効率的な集客メリット3.効率的な収益UP

 

SEOの主なメリットはこの3つです。

それではさっそく、この3つのメリットについて解説していきます。

 

メリット1.広告費ゼロ

前述したように、ビジネスではまず商品を買って欲しい人に その商品の情報を知ってもらうことが重要です。

そのため、企業は莫大な広告費をメディアに払い、多くの人の目にふれるテレビのCMや、駅のホームの柱、電車の天井に広告を貼ってもらって認知度を高めることに力をいれています。

しかし、SEO対策は、このようなテレビのCMやメディア広告と同じような多くの人の目にふれる宣伝を「広告費ゼロ」で行うことができるというメリットがあります。

実際に必要なコストは、ブログやサイトを運営するために必要な「ドメイン取得費」や「レンタルサーバー費」、「WordPressの有料テーマ費」だけで広告をすることができるんです。

 

メリット2.効率的な集客

SEO対策によって記事ページを検索結果の上位表示させることは、「無料」で宣伝できる広告です。

私たちは分からないことがあるときはGoogleでググり、検索結果一覧の上位にあるに表示されている記事ページを無意識にクリックしています。

つまり、検索結果の上位に記事ページを表示させることさえできれば、多くの人に必然的にクリックしてもらえるということです。

ちなみに、表示順位によるCTR(クリック率)の違いは、下記の通りです。

1位 :30 %以上
2位 :15 %
3位 :10 %
4位〜:5 % 以下(当ブログの記事ページの実際のデータを参照)

 

CTR(クリック率)は、1位と2位だけでも倍以上の差があります。

つまり、1位をとって検索結果の一番上に表示させることができれば、効率的に集客することができます。

 

メリット3.効率的な収益UP

SEO対策の効果は、PV数・CTR・CVRが激増することです。
SEO対策による収益UPまでのプロセス【5ステップ】

1.記事ページのSEOからの評価が上がる

2.評価が上がった記事ページが検索結果一覧で上位表示される

3.CTR(クリック率)が上がる

4.PV数(ページビュー数)が上がる

5.CVR(成約率)が上がり収益も上がる ※記事の質が高いことが前提

 

このように、SEO対策の本質は、「効率的に収益を伸ばす」ことです。

そしてこの収益を伸ばすためのとくに、アフィリエイト目的のブログを運営する場合は、SEOを考慮した記事を書いて投稿するだけで、収益を自動化することができるのです。

 

-web設計, ブログSEO対策講座

Copyright© Tech-Discovery , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.