ブログ初心者「ブログ初心者:SEOチェックツールの使い方がよくわかんない。GoogleアナリティクスやGoogleキーワードプランナーなど色々あるけどどうやって使えばSEO対策できるの?」
今日は、こうしたあなたの悩みを解決します。
SEOチェックツール【Googl4種の神器】
便利なSEOチェックツールはいろいろありますが、その中でもGoogleが公式にリリースしている無料で使える以下4つツールは、ブログで稼具ために必須となるツールです。
- Googleサジェスト関連キーワード取得ツール
- Google アナリティクス
- Google キーワードプランナー
- Google サーチコンソール
それでは、これら4つのSEOチェックツールの具体的な使い方を解説していきます。
新しい記事を書くときに使うツール(SEO対策用)
1.Googleサジェスト関連キーワード取得ツール
どういうSEOチェックツール?
Google検索エンジンには、キーワードを入力した時、そのキーワードと一緒によく検索されるキーワードが自動的に表示される「サジェスト機能」があります。
Googleサジェスト関連キーワード取得ツールでは、この「サジェスト機能」によって自動表示される複合キーワードの一覧を簡単に取得できる無料SEOチェックツールです。
なお、Googleサジェストキーワード一括DLツールを使えば、それらのサジェストキーワード一覧をエクセルファイル(csv形式)としてダウンロードすることもできます。
使うメリットは?
Googleサジェスト関連キーワード取得ツールを使うことにより、SEO対策のためのキーワード選定で候補を簡単にしぼることができます。
<具体的なメリットは次の3つ>
- メインのキーワードと「一緒によく検索されるキーワード」が簡単にわかる
- つまり、「ある程度検索ボリュームがある複合キーワード(ミドルキーワード、ロングテールキーワード)」が簡単にわかる
- このため、ロングテールキーワードの選定時に、ある程度「候補」を絞れる
どうやって使うの?
- Googleサジェスト関連キーワード取得ツールページ(https://www.related-keywords.com/)にアクセス
- キーワード検索欄に調べたいキーワードを入力して【取得開始】をクリック
- 画面右上の「全キーワードリスト(重複除去)」に表示されたキーワード一覧をすべてコピー
- このデータを次に解説するGoogleキーワードプランナーで使います。
2.Googleキーワードプランナー
どういうSEOチェックツール?
Googleキーワードプランナーは、Google検索エンジンで検索されるキーワードの「検索ボリューム」や「競合レベル」などを調べる無料SEOチェックツールです。
本来は、Google広告を出すときに参考に使うツールですが、SEO対策用としても使えるツールなんです。
広告を出すために使うわけではないので、無料で使えます。
使うメリットは?
Googleサジェスト関連期ワード取得ツールで絞ったキーワード候補の中から、検索ボリュームが多く、競合が少ないキーワードを選定できることです。
<具体的なメリットは次の3つ>
- Googleサジェスト関連期ワード取得ツールで絞ったキーワードの直近1ヶ月間での検索件数がわかる
- Googleサジェスト関連期ワード取得ツールで絞ったキーワードの直近1ヶ月間での競合レベル「高」、「中」、「低」がわかる
- 検索上位を狙いやすいキーワードを簡単に選定できる。
検索上位を狙いやすいキーワードとは、検索ボリュームが「100〜1000」または「1000〜1万」で、競合が「低」のキーワード
どうやって使うの?
注)Googleキーワードプランナーは、本来Googleで広告を出すときに使うツールのため、「Google広告」に登録することになります。
- Googleキーワードプランナーの公式トップページ(https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/)にアクセス
- 【今すぐ開始】をクリック
- 【ウェブサイトでの商品購入や申し込みを増やす】→【次へ】をクリック
- 「ビジネスの名前(ブログ名でok)」と「ウェブサイトURL」を入力 →【次へ】をクリック
- 「広告を表示する地域」を「日本」と入力 →【次へ】をクリック
- 【キーワードテーマを追加】をクリックし、サイト名を入力
- 「見出しと説明文(Webサイトの概要でok)」を入力
- 「広告のリンク先ページ(ウェブサイトのURL)」を入力 →【次へ】をクリック
- 「広告の予算」はそのまま【次へ】をクリック
- 「キャンペーン設定の確認」で登録内容を確認し、【次へ】をクリック
- 「お支払い情報」でクレジットカードを登録
(広告を出すために使う訳でないので、お金は一切かかりません) - 「必要な予備知識」の内容を読み、【同意して続行】をクリック
- 「すべての設定が完了しました。」と出れば登録完了。
- 【キャンペーンを確認】をクリック
- 【キャンペーンを一時停止】をクリック(注意: キャンペーンを停止していない状態だとお金がかかってしまいます)
- 画面右上のアカウントのアイコンをクリックし
- 【エキスパートモードに切り替える】をクリック
- 画面右上の【ツールと設定】をクリック
- 【プランニング】→【キーワードプランナー】をクリック
- 【検索のボリュームと予測のデータの確認】をクリック
- 「キーワード入力欄」にGoogleサジェスト関連キーワード取得ツールで絞ったキーワード候補をすべて貼付ける
- 【開始する】をクリック
- 画面右上の「キャンペーンの作成」すぐ右にある【↓(下矢印)】をクリック
- 「過去のプラン指標」の【.csv】をクリックし、ファイルを名前を付けて保存
- エクセルファイル(拡張子が.csv)を開く
- 「Keyword」、「Min search volume」、「Max search volume」、「Competition」、「Competition (indexed value)」の列だけを見る(ほかの列は削除してok)
- これらのキーワードの中で、検索ボリュームが「100〜1000」または「1000〜1万」で、競合が「低」のキーワードをピックアップする
- これらのキーワードを使ってブログ記事を書く
記事をリライトするときに便利なツール(SEO対策用)
3.Google サーチコンソール
どういうSEOチェックツール?
Googleサーチコンソールは、Google検索エンジンに記事の存在と内容を正確に伝えることができるようにする無料SEOチェックツールです。
さらに、Google検索結果の一覧に表示・クリックされた回数や、どのようなキーワードで検索されたときなのかといったことも分かります。
使うメリットは?
- Google サーチコンソールを使うことにより、Google検索エンジンから適切なSEO評価を受けることができる。
- Google検索結果に記事が表示された回数や、クリックされた回数が分かる。
- さらにそれらがどのようなキーワードで検索されたときかも分かる。
(各検索キーワードごとの表示回数やクリック数が分かる)
どうやって使うの?
- Googleサーチコンソールに登録し、ログインする
- 画面左の【検索パフォーマンス】をクリック
- 画面真ん中に表示されるグラフ上部にある「合計クリック数」、「合計表示回数」、「平均 CTR」、「平均掲載順位」にチェックを入れる
- グラフ下の表にGoogleで検索された「検索キーワード」に対して、検索結果に表示された回数やクリック数が分かる。
- リライトの対象となる記事は、「表示された回数」は多いが、「クリック数」が少ない検索キーワードを含む記事。
- せっかく検索結果に表示されているのに、クリックしてもらえない原因は、タイトルやメタディスクリプション(記事の下に書いてある記事の概要説明文のこと)にあることが多いので、それらを改善する。
- 改善後、また同様に表示回数とクリック率の変化を見て、改善効果が現れているかチェックする。
4.Google アナリティクス
どういうSEOチェックツール?
Googleアナリティクスは、登録したサイトへのユーザーアクセスに関する詳細なデータを見ることができる無料SEOチェックツールです。
使うメリットは?
- 各記事ページごとのアクセス数が分かる
- サイトにアクセスするユーザーの流入源が
分かる - サイト内でのユーザーの動きが分かる
どうやって使うの?
Googleアナリティクスで入手した生データは、SEO対策としてどの記事をリライトしたらアクセス数を伸ばしやすいかを特定するために使います。
具体的な方法は、アクセス数が多い記事を優先的に質を上げていくだけです。
なぜなら、「アクセス数が多い = 需要があるテーマの記事」ということなので、ユーザーが求めるコンテンツの網羅性を高めルコとで、アクセス数を効率よく伸ばせます。